前回はRPGから学ぶ成功法則!の序章として『人はなぜRPGにはまるのか』を検証してみました。
気になったら、こちらも読んでみてください。
さて、今回から本章です。
今回のテーマは『人生はマルチエンディングのRPG』である。
RPGはラスボスを倒すために旅をする。
人生は目的の達成に向かって生きる。
RPGは人生そのものではないかと考えています。
そんなわけで、今回のテーマを書くことになりました。
『1章:人生はマルチエンディングのRPG』で学べること
- 成功するには夢や目標が必要
- 人生のゴールは人それぞれ
- 大切なのは夢・目標に向かうプロセス
さっそく、見ていきましょう。
成功するには夢や目標が必要
RPGは『ラスボスを倒して世界を救う!』
という目的があるから、おもしろいのではないでしょうか?
目的がないRPGは誰もやらないでしょう。
目的がないRPGの主人公のどうなるか?
- そもそも旅に出ない
- ザコ敵を倒して満足している
- 成長しない
etc..
こんなゲームは楽しくないですよね。
だけど、目的のない退屈な人生をプレイしている人は意外と多いと感じます。
おもしろい人生・成功した人生にするには『夢・目標』が必要なのは明白でしょう。
目的や目標の大切さは多くの成功者も語っています。
終わりを思い描くことから始める
スティーブン・R・コヴィーのベストセラー書の『7つの習慣』の中の第2の習慣です。
これは『すべてのものは二度つくられる』という考え方が元になっている。
1回目の創造が、夢・目標を設定すること。
2回目の創造が、夢・目標に向かって行動し、夢や目標を実現すること。
まず、1回目の創造をしないで、たまたま夢や目標を実現することはまずありません。
人生で成功するためには、まずは夢や目標を設定しましょう!
人生のゴールは人それぞれ
RPGには、エンディングが決まっているものと、エンディングが複数あるものがあります。
人生は地球を舞台にしたマルチエンディングのRPGではないでしょうか?
人によって、人生の夢・目標は違います。
世の中には成功者と言われる人がたくさんいます。
あなたはどんな人になりたいですか?
- 成功した経営者
- 総理大臣
- アイドル
- 芸人
- マザー・テレサ
- 専業主婦(夫)
あなたはどんな人生にしたいですか?
- エキサイティング
- ロマンチック
- 成長し続ける
- 達成する
- やすらぎを得る
あなたは人生で、あなたが望んだエンディングを迎えことができるのです。
大切なのは夢・目標に向かうプロセス
夢や目標があるからそのプロセスが充実したものになるのです。
RPGでもラスボスを倒すという目的を達成するのは一瞬です。
楽しいのは目的を達成するためのプロセスです。
- レベルを上げる
- お金をためて武器や防具を買う
- ラスボスに戦うためのイベントをクリアする
etc…
ラスボスを倒すための過程を楽しいのです。
人生においても、夢や目標を達成する瞬間は一瞬です。
大切なのは、夢や目標に向かうプロセスです。
最初に設定した夢や目標が達成できないこともあるでしょう。
しかし、そのプロセスで経験したこと得てきたことがあなたの財産になります。
あなたが成長すると夢や目標を変化することもあるでしょう。
そんなときは、新たな夢や目標に向かうプロセスを楽しみましょう。
まとめ
人生はマルチエンディングのRPGであるという視点から、人生で成功するにはどうすればよいか検証しました。
- あなただけの夢や目標を設定する
- 夢や目標に向かうプロセスを楽しむ
これが、シンプルだけど人生を楽しんで成功させるために大切なことではないでしょうか?
ブログ村のランキングにチャレンジ中
クリックで応援お願いします!